
7月14日(火)の日程について
今夜遅くから未明にかけて大雨が予想されますので、 本科・専攻科ともに始業を2時間遅らせ、10:45とします 。 またスクールバスも 通常の時刻より 2時間ずつ遅く運行いたしますので 、 よろしく...

体験入学・学校説明会のお知らせ
令和3年度向けの体験入学・学校説明会を 10月4日(日) 9:00~12:00 で予定しております。 詳細については、決定次第、各中学校へご連絡をします。 中学校の先生方を通して事前の...

終業式の日程変更、夏季休業中の生活について
この度、有明保健所管内等での新型コロナウイルス感染者が増えていることを踏まえまして、 終業式の日程を変更いたしますので、お知らせいたします。 急な変更となり申し訳ありませんが、詳細につきまして...

2020介護の日 in くまもと 最優秀賞受賞
11月11日の「介護の日」に熊本市中央区の国際交流会館にて 県内の福祉系高校で学ぶ生徒たちの発表大会が行われました。 本校から福祉科2年の田中博允さんが出場し、見事最優秀賞を受賞しました。 ...

令和2年度熊本県高等学校 1年生バスケットボール大会
11月28日(土)、令和2年度熊本県高等学校 1年生バスケットボール大会 1回戦が行われました。 大津・鹿本の合同チームと戦い、前半24-31でしたが、後半追い上げ ゲーム終了ブザーと同時に...

福祉科 特別講演
12月15日(火)に、本校のみらい館にて寺本真将さんより福祉科と普通科2年生を対象に 特別講演をしていただきました。 講演は、マスクの着用、手指の消毒、換気など感染予防を徹底し行われました。 ...

令和2年度 2学期 終業式
12月18日(金) に令和2年度 2学期の終業式が行われました。 コロナウイルス感染対策の為、放送による終業式となり、 生徒たちは教室でしっかりと話を聞いていました。 3学期の始業式は1...

全国高等学校家庭科技術検定食物調理 3級実技試験
12月21日(月)~24日(木) 全国高等学校家庭科技術検定 被服製作・食物調理 実技試験を実施しました。 今回は、被服4級に3名・3級に3名、食物調理4級に7名・3級に6 名が...

令和3年度有明高等学校入学試験について
〇本校では感染症対策として、以下の対応を行います。 ① 受験会場においては受験生の間隔を十分にとり、会場の定員調整を行います。 ② 校内各所に消毒薬等を設置しています。 ③ 特技奨学生以外は14...

入学試験に伴う生徒休校のお知らせ
1月14日(木)1月15日(金)は、令和3年度の入学試験に伴い休校となります。 尚、1月13日(水)は、入試準備のため帰りのスクールバスの出発は15時50分となります。...

令和3年度有明高等学校入学試験の日程変更について
入学試験期日 令和 3年 1月15日(金) 8時45分出席確認 1.集合時刻と場所 午前8時45分までに試験場(体育館内と体育館前、及び生徒昇降口前に案内掲示)に直接入場 して下さい...

J.POSH “まなび奨学金”の募集について
「まなび」奨学金の案内がありましたので、ご案内させていただきます。 「まなび」奨学金は、保護者の方が乳がんのために闘病を余儀なくされたり またはお亡くなりになられても、そのために子供たちの勉学...