特進通信 vol.10

2022.01.20 特進通信

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

 今年度から探究活動に力を入れてきた特進コースですが、この度、2月に開催される「マイプロジェクト熊本summit」にエントリーしていた生徒が、全員審査を通過することができました!
生徒たちは自ら発見した課題を解決するために何ができるのかを考え、解決策となりうるものを思いついては、実行に移してきました。その努力が認められたようで生徒たちはとても喜び、課題研究のみならず、学習へのモチベーションも高まっているように感じます。
人数の都合上、惜しくも校内選考に落ちた生徒たちもいましたが、その生徒たちの活動もすべて魅力的なものばかりです。
課題研究の発表の場は「マイプロジェクト熊本summit」だけではないので、すべての生徒たちに発表の機会を与えられるようにしていきたいと思います。2月に出場する生徒は、一緒に準備をしていきましょう!

 さらに、今月は大学入学共通テストがありました。前日には壮行会を実施し、学校長をはじめ、多くの教員から激励の言葉を送りました。多くのメッセージを受け取った3年生の顔は、今までで一番逞しいものでした。当日は緊張と不安でいっぱいだったとは思いますが、無事に終了することができました。

 自己採点も終了し、ここからはそれぞれの志望校に向けた対策が始まっていきます。共通テストは一つの節目ではありますが、大学受験はここで終わりではありません。燃え尽きることなく、最後の最後まで準備をしていきましょう。

ページトップ